Nゲージ

KATO165系と、そして急行アルプスへの道

六月頃からNゲージをボチボチ再開して、本格的な電車編成となったのがKATOの165系でした。今までもチラチラとブログ内で登場はしていたのですが、アルプス並みの編成に成長するまで時間がかかったので…。KATOの165系というと、153系の色違いで金型レベルで言…

チョコレート色の国電が入線するの巻

実はこんなものも買っていました。KATOのクモヤ90です。発売当時も欲しいとは思っていたのですが牽引する車両持ってないし、今回はいっか…と当時はスルーしたのですが単行で走れる、茶色の旧型国電、色々な車両繋げられるという利点から中古で導入することに…

トミックスの24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットB入線するの巻

ついに始まった当鉄道の動力分散型車両配備の陰に隠れてしまった形ですが、ちゃんとこちらも入線しております。トミックスの北斗星増結セットBです。トミックスの北斗星混成編成セットを持っていない人でも買った人は多いのではないでしょうか。僕はバラシと…

トミックスの373系入線するの巻

先月頃、実はこんなものを買っていました…。トミックスの373系電車です。当ブログ初の電車型…と言いたいところですが、既に当鉄道では「週間鉄道模型をつくる」創刊号に付属していた鉄コレの自由形電車やブログ創設時には鉄コレのクモハ11系*1もあったりして…

トミックスのEF65PF東京機関区&EF6437茶色入線するの巻

去年の引越し前、もう一年ぐらい前にはこんなものも買っていました。ただしジャンクで。トミックスのEF65PFとEF6437です。なんだかんだいって去年引越し前まで結構色々買い込んでいたんですねぇ。去年の八甲田&EF571を境に、先月ぐらいまでNゲージャーで言う…

KATOのDD51 500番台 中期 耐雪形(3灯形)入線するの巻

続いては発売からそろそろ一年が経とうしているこのDD51 500 中期 耐寒形(3灯形)です。商品名長いっすねぇ。500番台は重連形ですね。14系ニセコ・宗谷と一緒に購入しました。コレ、まさに引越し準備の真っ最中に入荷連絡が来て急いで引き取ってきたもので…

EF57 1とEF15最終型入線の巻

とりあえず、お次は去年秋のモデルランド田中でのラスト・ランにもチラチラと出ていたKATOのEF571です。ゴナナリニュ時から噂(という名の要望w)はあったんですが、本当にKATOからEF57の1号機が出るとは思いも寄りませんでしたね。なんだかんだでKATOもデッキ…

KATOのED751000番台入線するの巻

しばらくはブログ休止期間にチビチビと購入した車両のレビューを行おうかと思っています。KATOのED751000番台は去年秋、八甲田とEF57 1と同時に導入しております。ちょうど引っ越して一ヶ月ぐらい経った後だったので貸しレでの試運転以外ではほとんど走らせ…

鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァー仕様入線のこと

実はこんなものも買っていました…。鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァーラッピング車両です。去年、鉄道模型レイアウトコンテストの限定品として出たやつが、今年になってどういうわけかレギュラー品として一般発売されたアレです。もしかしたら去年…売れ…

マイクロエースのオシ16入線の巻

マイクロエースのオシ16、2013年頃に予定に入っていたもののKATOの攻勢にビビって印刷物の用意が出来てない云々という決まり文句の末に一旦は発売中止になったものが今年になってようやく発売されたらしいのですが当然、当鉄道にも入線しておりました。本当…

当鉄道に気動車列車導入のこと

四月の更新から結構間が空いてしまいましたが、生きています。五月は久々に色々と新商品が出て購入とあいなったわけですが、そんな中、こんなものを買っていました^^気動車です。当鉄道発足当初は貨物でその後すぐ客車列車による旅客営業を開始、一部の鉄コ…

TOMIX24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットBを迎えるにあたって準備するのこと

滅茶苦茶お久しぶりです。mc12053です。去年の10月以来、半年ぶりの更新とあいなりましたm(_ _)mようやく身辺が落ち着いたところで、少しづつですがNゲージの虫がうずきはじめたところで、来月発売予定のTOMIXの北斗星増結セットBを迎えるにあたって色々と準…

KATOの24系寝台特急「あさかぜ」金帯、入線するのこと

3月期は色々と入線ラッシュで、そのラストを飾るのは…KATOの金帯あさかぜでございます( ^ω^ )。KATOは以前も旧製品で金帯あさかぜを出していましたが、こちらもついにリニューアル。銀帯編成とゆうづるのオハネ24をベースにしつつ、スハネ25700とオシ24700…

TOMIX ED75700番台オリサル色入線するのこと

KATOのEF10と同時入線したのがコレです( ^ω^ )話題? のTOMIXのED75700番台オリエントサルーン色です。TOMIXの釜は中古以外での新品導入は出戻り時に購入したED62以来になります。多分。今年に入ってからED75系列の入線が相次いでいます?カプラーはもちろ…

KATO EF10三次型入線するのこと

KATOの旧型EL第七弾、EF10三次型が待望の入線をしましたー(´^ω^`)しかしKATOのデッキ釜も七種類目とは、時代も変わったものですナ。というわけで見ていきましょうw正面。EF56一次型準拠の三次型特有の曲面。一次型はEF53のようなリベットタイプ、四次型…

TOMIX オハ50系&マニ50入線

続いてはそんなED75に似合いそうな、レッドトレインことオハ50系とその仲間のマニ50の入線ですだ( ^ω^ )オハフ50。リニュ初回生産を逃したので今回はガッツリ。といっても一両だけですがw Hゴム表現が車体側から窓ガラス側になってすっきりした表現になっ…

TOMIX ED751000番台入線するのこと

久方ぶりの更新となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか(´・ω・`) 約二ヶ月程、消息不明*1でしたが僕は元気ですw年末年始と先月一杯は忙しくてなかなかNゲージを弄ることが出来ず、落ち着いたと思ったら大雪でまた対応という次第で、手が付か…

KATOのED79シングルアームパンタグラフ入線するのこと

これが本当の、三度目の正直の今年最後の入線となりました( ^ω^ )KATOのED79シングルアームパンタです! はまなすは見送りましたが、こいつだけでも…と。ED731000以降のKATOの新フォーマット準拠です。屋根上配線は金属線、パンタの碍子は別パーツ化。走り…

今年最後の入線…か?

実はこんなものが入線しておりました…一見、何の変哲のないKATOのEF58大窓ですが…。ん? フィルターが…メーカーズプレートも…フィルターがビニロックに交換された改造品でした( ^ω^ )。ジャンクコーナーでこれを発見した時にはおおっ、となり思わず購入。…

あけぼのフル編成への道

実はこんなものを集めていました…。あけぼの・日本海のバラシのオハネフとオハネです。これを使って、KATOのあけぼのを多客期の13両編成を再現しようというわけです( ^ω^)とはいえ金帯ばかりで、白帯はオハネ24が1両のみの陣容で、編成中の金帯率がとて…

KATOの郵便・荷物列車「東北」6両セット

今更ですが、KATOの郵便・荷物列車シリーズ第二弾が入線しています。本当は夏頃に入線していたのですが…諸般の事情により紹介しそびれていました…。マニ36。セット品はニセコで登場した丸屋根が二両がセットされています。同時発売の津軽登場組の増結単品は…

7両目のEF66、入線の巻

実は先々月、EF510星釜と同時に入線はしていたんですよねぇ…。星釜と同様ジャンクでKATOのEF66後期型です。というわけで7両目のロクロクが誕生です。これで、当鉄道においては22両のゴハチに続く大勢力? となったと思いきや、実はパーイチも7両(ローピン×1…

KATOのEF510星釜入線!

ようやく涼しい季節になってホビールームの再起動で室内運転がようやく出来るようになりました( ^ω^ )というわけで、最近はめっきりと入線が減りつつも、実はこんな車両が入線しておりました。EF510500番台です( ^ω^ )。北斗星ならパーイチ星釜しかねー…

モデルアイコン、ワキ10000角屋根キットを組み立てるのこと

超簡易版&KATOのワキ10000丸屋根と比較。まだ色は塗っておりません。理由は後述。台車はKATOのワキ10000から調達。実は七月には組み立ててここまで完成していましたw]そしてKATOの丸屋根との比較…。他のブログのレビューでも触れられていますが、モデルアイ…

史上最大のジャンク市に行ってきました、の巻

先週末はまたしても有明に行っておりました。そう、あのレイアウトコンテストですだwww ___ / \ レイコンで史上最大のジャンク市が / \ , , /\ やるらしいお! ジャンク・ハンター / (●) (●) \ の血が騒ぐぜ!!! | (__人__) | \ ` ⌒ ´ ,…

今月のジャンク車両入線記録

今月はめっきりと減ってしまったジャンク車両入線が結構続きました。なんと、EF210が入線あいなりましたw 当鉄道初のハイテクロコです。ちなみに手摺りがモールド表現のKATOの初期ロット、0番台車です。この0番台、ヘッドライトが電球色になっててイイヨイイ…

KATOのEF64 1032入線するのこと

続いてはDD13と同時入線となったKATOのEF641032です( ^ω^ )。待望の双頭連結器型です。1031の時はスルーしましたが、こういうのって後から欲しくなってしまうものなのですよねwゴテゴテしたスカート周りも良し。ただし連結相手となる電車は保有しておらず…

KATOのDD13初期型入線するのこと

暑い中、KATOのDD13が入線しました( ^ω^ )。KATOは以前、DD13後期型を出ていましたが今回はそのリニューアルです。DD13リニュによってKATOの機関車リニューアルで残るはEF70だけ、となりましたw 今回は一つ目、イコライザー型台車の初期型がモデルになって…

KATOのEF561次形入線するのこと

かなり間が空いてしまいましたが、少しづつ更新再開をしていきたいと思いますwというわけで溜まっていたレビューを少しづつ再開して行こうと思いますwというわけでかなり遅れましたが、KATOの新しい旧型電気機関車シリーズ第六弾、EF56第一次形入線しました(…

14系15形「あかつき」入線していたの巻

実は何度も別ブログでチラチラと写っていたアレの話です。そう、TOMIXのレガートカー付きの14系15形あかつきのことですw 実はあかつき各車は今年の2月ぐらいにはすでに入手していたわけですが、このあかつきはTOMIXなはセットとの併結による「なはつき」を企…