KATO、DD54、DF50四国型発表のこと

http://www.katomodels.com/product/nmi/dd54.shtml
http://www.katomodels.com/product/nmi/df50.shtml

         ____
       /      \     KATOよりDD54の詳細と、同期発売
      / ─    ─ \    になりそうなDF50四国型の詳細が 
    /   (●)  (●)  \  発表となりましたがいかがお過ごし
    |      (__人__)     |でしょうか?
     \    ` ⌒´    ,/   
     /⌒ヽ   ー    ィヽ 
    /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
   /    / r─--⊃、  |  
   | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    




      __ 
     /   \  でも全然速報じゃないよな?
   /   _ノ  \ 
   |    ( ●)(●)             ____ 
.   |     (__人__)           /      \  はい・・・
    |     ` ⌒´ノ          /─    ─  \  
.    |        }  \      /(●) (●)    \  
.    ヽ        }     \    ...|   (__人__) U     |  
     ヽ     ノ       \  \   ` ⌒´     _/    
     /    く. \      \ ノ           \ 
     |     \  \    (⌒二             | 
      |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |

というわけでTOMIXのDD54とDF50を見て振り返って? 見ようと思います( ^ω^)

TOMIXのDD54は25年ぐらい前の製品で、EF30や14系寝台客車などTOMIXの製品レベルが急激に向上した時期に出たものと思われます。自分もこの頃のTOMIX製品が好きです(´∀`)

番号は24号機を選択…というより中古で最初からナンバーが付いていたような気がしますw 

サイドビュー。ディテールは現在でも通用しますね(´ω`)。窓のHゴムは車体側表現です。

今度出るKATOのDD54は窓がHゴム支持になった後期タイプでかつブルトレ牽引仕様ということで一応、TOMIXの棲み分けが出来てるようです。そういえばキッチンかどこかで窓部分をHゴム支持窓にするシールかエッチングパーツが出てたような? 

屋根は一体成型して塗装で塗り分けているようです。ただし中央の煙突? はどうやら質感からして別パーツのようです。バラシ方が分からないので検証できてませんけどw KATOなら多分ラジエーター部などはかなり別パ化してくるでしょう。

当鉄道のTOMIXDD54は片側をナックル化しているのですが、どうも20系に取り付けたクローズドナックルカプラーとの相性が良くないようで、カントレールに入る部分で自動解放してしまいます(;´Д`)。

他のナックルカプラー装備の客車であれば何の異常もないのですけどねぇ(´へ`) 。KATOの出雲牽引機が来るまで我慢! といったところです…。

で、オマケのTOMIXDF50。すっかりと旧式モデルとなってしまいましたが、当鉄道では割と現役続行中w そろそろKATOのDF50と交代させたいなぁと思いつつ…。

屋根上の信号炎管モールドを削って、KATOのASSYを植えてさりげなくグレードアップをアピールww もうちっとだけ現役が続くんじゃ。



KATOの四国型の発表は、今春には一般型の再生産もあった後だったりして結構唐突な印象もありますね。てっきり四国型に似合いそうな客車の新製品キタコレ! と思いつつ、今のところスハ43再生産が計画されているのみでこれといった動きは無いようです(´・ω・)。

いやでも何かあるかもしれない!!! とあきらめずに待ってみたいと思います。