2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

作業日報、EF5866号機製作記その1

先週、中古店で購入したジャンクのKATOゴハチのうち二両を種車にしてKATOがまだ出していない特定機に改造しちゃおうというこの企画w 今週、原型大窓ヒサシ付きの茶釜、EF5840号機が先立って完成しましたが続いては一般色の66号機を製作しちゃおうというのが…

オロ11レストア完了

そんなわけで先週、中古店で買った仕掛け品のGMオロ11キットも完成(´ー`)。グリーン車の緑帯は購入時にはシールでしたが、格好悪いのでシールは剥がして、マスキングして塗装。使ったのはジェイズの青大将色です。後はトイレ窓の色差しをして、TR50を履かせ…

トミックスEF30、レストア完了す

いきなりですが、ジャンク品EF30のレストアを兼ねたディテールアップが完了です(`ー´)フヒヒテールランプはモールドを削ってから穴を開けて、そこに銀河モデルのテールライト「初期型電機・DL用」を使用。作業中にお約束のごとく、飛ばして無くすというチョ…

作業日報、今日の工作

マシ29タイプの製作はとりあえず休んで、その代わりにやっていたのがこれです。まずはゆっくりと進めているトミックス製EF30レストア。テールランプを銀河モデルのテールランプ小判型に取替えます。ですが、お約束のように小さなパーツを飛ばして無くしてし…

昨日から今日にかけての工作

いきなりキットが三両も完成していますwww というのは嘘で、中古屋で組立塗装済みのボディが安く売られていたのでそれを購入して窓セルとベンチレーター装着、インレタ張り、車高下げ加工をしただけですヽ(´▽`)ノ 前の持ち主は作り掛けのまま売り払ったん…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その6

というわけでついに完成ですヽ(´▽`)ノ デジカメが古くてショボイので、暗い緑色とあいまってあまり映りが良くないというか、分かりづらいですが…塗装はGMカラーの緑2号を使用しています。テールランプ。レンズ部分は瞬着で付けて周囲が曇るのが嫌なのでエポ…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その5

今日はここまでやった(´ε`)。塗装は最初、GM鉄道カラーの京阪ダークグリーンにする予定だったのですが、昨日、上京(上横?)してお会いしただいせん51号さんからアドバイスを頂いて緑2号に変更しましたヽ(´ー`)ノ。京阪ダークグリーンはジャンクパーツに…

合造車四題

サハ4801がそろそろ落成するということで、小ネタでお茶を濁してみますw 上からスハニ31(モデモ)スハニ32(KATO)スハニ35(KATO旧)オハニ36(KATO)です。スハニ32とオハニ36は新入りです。オハニ36茶はなかなか見つからなくて、今日ようやく見つけまし…

トミックスEF30ジャンク再生作業その1

こちらの方の修復開始です(´ー`)。前後側面のナンバープレートを裏の穴からデザインナイフの先を押し込んでそっと外します。ナンバープレートはスペアがないので慎重に。今回、このEF30は塗り直しとディテールUPをするので屋根パーツからガラスパーツ、ライ…

作業日報、マシ29タイプ製作その2

こちらの方はひたすら接合部のヤスリ掛けをやっています(´ε`)。なんか変なのが写っていますが気にしないでくださいw400→600→1000→2000という順番でヤスリ掛けをしています。ほぼ繋ぎ目は埋まりましたが、まだ接着剤の跡が残っているのでサフ吹きの後でまた…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その4

今度はドア上にある等級表示灯*1の取り付けです。この車両の場合は南海電鉄所属であることを示すためのもののようです。コメント欄にてms99さんがキングスホビーからパーツが出てるよ〜とのことで、今日買いにでも行こうと思ったわけですが、一旦寝て起きた…

作業日報、マシ29タイプ製作その1

サハ4801と並行して、マシ29のようなものの製作も開始しますヽ(´ー`)ノホビセンのジャンク市で買ってきた供奉車304号のボディ二つをそれぞれぶった切って切り継ぎをします。これが出戻り初の切り継ぎ加工ですw 今回はホームセンターでマイターボックス(レ…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その3

昨日までに屋根の加工は終わっていましたw サハ4801とスハ43の最大の相違点が屋根です。中央に走るランボードはエバーグリーンのプラ帯で再現。エバーグリーンのプラ素材は近場ではなかなか手に入らないのでいつもは秋葉原のGMストアまで行って買ってくるん…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その2

今日はドアパーツの表面処理ですよ〜ヽ(´ー`)ノまずはドアパーツをサンポール漬けにして歯ブラシで磨きます。さすが酸の力は凄くて古すすけていたパーツがピカピカにw そして水洗いした後メタルプライマーを吹いて、その後さらにサーフェイサーを吹きます…

EF30入線す

久々の釜ネタということでw 中古店のジャンク箱に転がっていたEF30が当鉄道に回送されてきましたよ(´-`)。買った時はパンタグラフが無く、前後にはヘッドマークがゴム系接着剤でじか付けされ、ナンバープレートも接着剤がはみ出ているというかなり悲惨な状…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その1

押忍、世間ではバレンタインデーですけど、こっちではいよいよサハ4801製作開始っス(´ε`)。まずは妻面に穴を開けて銀河モデルのテールランプを瞬間接着剤でつけます。レンズは最後につけます。瞬間接着剤は曇るのであまり好きではないのですが、これから金…

スエ7815解体さる

なんか残念なニュースを耳にしたので(´へ`) 。高崎に配属されていたJR東日本所属の三軸台車のスエ7815が今月に入ってスクラップになってしまったそうです。スエ78といえば国鉄末期に復活したEF55牽引の旧客編成によく混じっていましたね。長らく高崎に配属さ…

本日の小工作その3(完結篇)

GMナハフ11キットとフリーの寝台客車が完成ですヽ(´▽`)ノ はつかり完成後、しばらくキットはいじっていなかったので久しぶりな感じがしますw待望のぶどう色2号色です( `ー´)。今回は三等表記や車掌表記を入れてみましたが、三等表記はナハフ11にはあまり…

本日の小工作その2

今日はGMナハフ11キットの塗装をしますよ〜ヽ(´ー`)ノ待望のぶどう色2号です。今回は新品のスプレーを使ったのでダマダマにならずに済みました。ちゃんとKATO製ナハフ11と車高あわせもしています。屋根塗装、サッシ色入れ、インレタは明日かな? サハ4801も…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その0

ついに製作シリーズ新章が本格始動ですw GMナハフ11キットと同時進行で、南海電鉄のサハ4801の製作を開始しますヽ(´ー`)ノサハ4801型は国鉄乗り入れ用の客車で、国鉄スハ43と同等の車体を持ちます。紀勢本線では客車列車に併結されていました。ネットでス…

鉄道博物館へGO!

そんなわけで行ってきましたヽ(´▽`)ノ 開館いらい、人多過ぎ状態とのことですが、平日なら比較的空いています。ただし休日は相変わらずの混雑ぶりだそうです。まずはマイテ39。11号車の桃山式車内は霊柩車呼ばわりされたのことですが、車内を見てみるとどこ…

かもめ来る!

俺の茶つばめがいつまで経っても来やしないので、代わりにかもめたんがやって来ましたwww 先月は我慢したからいいよね(;´Д`)。中古店で基本+増結が抱き合わせで販売されていたもので、こいつは…(`・д´・;)ゴクリ ということで購入しましたw テールサイン…

積雪3cm、でもうちの周辺は5cmぐらい

今日はゆっくりとGMナハフ11の塗装作業でもやろうと思っていたのですが、雪が降ってるので今日は中止。家でおとなしくしてましたwww 仕事もあるもんで作業は火曜日以降ですね(´・ω・)。

ヨコハマ鉄道模型フェスタ2008

http://www.festa-yokohama.jp/に行ってきましたヨ(´ε`)。デジカメの調子が悪いので写メでその模様を撮ってきました。グリーンマックスのレイアウト。京急2100形と東急1000系が走ってました。こちらはトミックスのレイアウト。夢空間です。他にはVSEとかが…

サイト更新をしておりまして…

はつかり客車が完成した直後からブログの方が疎かになっていますが、ただ単にサボってたわけではありませんよヽ( `Д´)ノ 実は去年からサイトの方も立ち上げていまして、しばらく放置状態だったのを少しづつ構築していました。方向性がまだ定まっておらず、な…

本日の小工作その1

インターバル*1を置いていましたが、今月から再び何かを作り始めますよ(。´-ω・)。まずはナハフ11です。実ははつかり客車を作っていた頃から某店で組み立て途中のジャンク品を発見してこれを購入。ボディは組みあがっていたけど屋根だけない状態で売られていた…