2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧
そんなわけでスノープラウをつけてみましたw スカート周りがスカスカだったので、KATOのEF65用スノープラウを削って、WAVEの0.8mm真鍮線でぶっ刺して取り付け。やっぱ東北釜にゃあスノープラウ(´ー`)。ゴハチ150号機のテストランついでに貸しレでこいつの…
KATOの新シリーズ、EF58特定番号シリーズの先陣を切ったのが、2009年現在、唯一残るEF58の稼働可能機、JR西日本の150号機がついに当鉄道にもやってきましたよ(´・ω・`)。渋い(;´Д`)。納車整備と走り込みは購入先の貸しレにて完了。走行シーン撮るの忘れたw…
ある日、中古店で何かいいものないかと物色してたら、ワールド工芸のED71の完成品がビックリする程の格安で売られていたのを見てふと「ED71があったらうちの20系はくつるが黒磯から先に行けるんだよなあ〜」とか思ったり思わなかったりした(;´Д`)。店員さん…
今週はEF58150がようやく出荷されますな! それまでは鳴りを潜めることにして当鉄道車両の整備やら細々とした野良仕事で乗り切ろうと思う次第w そんなわけで二年前、出戻り直後にテキトーにジャンクで買ったトミックスのオハ35ブルー。出来のいいKATO製を入…
夢空間基本セットに組ませるためにチマチマとジャンクや中古単品を買っていたトミックスの24系25形金帯、集めていくうちに単独で編成が組めるまで揃っていましたヽ(´ー`)ノカニ24。夢空間セットのマニ24があるから必要はないのですがジャンクということと、…
http://www.microace-arii.co.jp/release/pdf/A3801.pdf約八年ぶりの再生産です。マイクロエースは動力性能の悪さや、作りの雑さに泣かされてきたメーカーですがたまにいい仕事をするので油断ならねぇ〜という印象があります。もっとも客車オタ的に本来は見…
惜別! 東京駅発着ブルートレイン。これも時代の流れなんすかねぇ(´・ω・`)。比較的経年の浅い285系「サンライズ」やE26系「カシオペア」も決して安泰とは言えないのが今の情勢です。
http://www.katomodels.com/product/nmi/14kei_14.shtml詳細が出ています。14系「さくら」は去年末のカタログに予定品として出ていましたが製品化まで結構早いっすね。キハ30が数年掛かったり、ED76九州型が立ち消えになったりとしていたので14系寝台も数年…
去年惜しまれながら引退した「夢空間」。客車列車を追及する当鉄道でもこれは見逃せないと一年前にトミックスの通常版を購入w 今までここでは紹介していませんでしたが改めてここで(´ー`)。夢空間は1989年にJR東日本が1988年に来日したオリエント急行を手…
昨日からチビチビとEF5889号機に手を加えていました。色々と資料が揃ったのと、鉄道博物館で実物を観察してきたので改修の目処が経ったのでどう料理しようかと思いつつ…(´ε`)89号機はぶどう色2号になった昭和59年から現役を退いた平成9年頃まで細かく形態が…
暇なので手持ちのマニ50とその亜種について比べてみましたw手前からKATOのオリエント急行'88基本セットのマニ502236、トミックスのマニ50、トミックスの夢空間通常版セットのマニ24。モトトレイン塗装は持ってないので省略。マニ24はマニ50を24系の電源車に…
今月から来月作業予定のヤツ(´Д`)。去年のJNMAで買ったまま放置していたトミックスのオハネフ25200番台旧製品ジャンク。台車だけ欲しくて買ったけど手持ちの台車で再生が可能になったので修理開始っす。ボディはカスリ傷だらけだったのでIPAで落として今の…
今日は珍しくカプラーネタが続きますw カトーカプラーNのAタイプの根元を半分、ニッパーで切断。灰色なのはただ単に余剰だったものをテストで加工しただけですw 切断面はヤスリをかけて整えます。これをトミックスの客車のカプラーポケットに組み込むと…。…
先日のエントリーでid:ms99さんより質問があったので自分流による、トミックス釜のカプラー交換をここで簡単にご紹介に預からせていただきますm(_ _)mちなみにうち流のやり方はいい加減でズボラ、今のところ自動解放という場面にはぶち当たってはいないので…