昨日は

何を思い立ったのか、ちょっとした乗り鉄をしてきましたw ま、気分転換ですな!

経路は横浜→藤沢(東海道線)、藤沢→腰越(江ノ電)腰越→江ノ島(徒歩)江ノ島→大船(湘南モノレール)大船→横浜(根岸線

といった具合。最初は江ノ電全線乗ってやろうと思ったのですが雨だし、路面区間だけ見れればいいやってことで腰越で下車して徒歩で江ノ島駅まで戻って湘南モノレールに乗りました。

江ノ電に乗ったのは実は20年ぶりw そういえば当時乗った時も雨だったなぁ。併用軌道区間は短いもののド迫力でした。神奈川県内には貨物専用線であれば有名な田浦や川崎港、再開発される前の横浜港などにも併用軌道があったけど生きている併用軌道は県内ではたぶん今はここだけ。

湘南モノレール懸垂式モノレールですが、トンネル区間があって結構面白い路線です。資本的には三菱色と京急色が強くて乗務員の制服も京急そっくり? 元々は自社製モノレールを売りたい三菱重工がデモンストレーションとして建設したもので、線路下の道路敷地が京急所有のバス道路だったのが幸いしたようです。停車時に唸るコンプレッサー音も京急1000形っぽいんですよねw

懸垂式で天井にレールがあるわけで、下界を見下ろしながらの走行もなかなかのド迫力←こればっか。けど湘モノって労組が強いのか、昼間にも関わらず運転席の遮光幕下ろしてるのが唯一イケてませんでした(;´Д`)。ま、トンネル区間多いし雨だったからかもしれませんけどねw これも乗るのは21年ぶりのことでした。

帰りは大船についたのだからアリック日進に寄ってみようかと思いつつ、結局は根岸線で帰路に。根岸駅にはタキ1000の大群が群がっておりましたw

最近まだ乗ってないのは地元横浜市営地下鉄グリーンラインと、東京メトロ副都心線、それに今月蒲田駅の上り線の高架化なった京急本線ぐらいだな、と。