今日の工作2

少しづつ色々とやっていきます。今のところ、DD51のメンテとか車輪掃除とか色々と細々としたことをやっています(´・ω・`)。ひたすら車輪磨きをしていると気が狂いそうですwwwww(゚∀。)

貸しレでの遠征運転ではトラブルのない走りをさせたあげたい。そして頻繁に走らせにいっている車両はどうしても車輪が汚れる…というわけで、20系や青大将の車輪をチマチマと綿棒とエタノールで拭いています。

せっかくの桧舞台で、ギクシャク運転は嫌ですよねぇ。せめてメインの動力車だけでもエタノールで汚れ除去、ロコを点付けして慣らし運転を兼ねてエンドレスを数回周回させてその後余分なロコを拭き取ればまずは安心です。

で、こちらは先々月、ジャンクで入手したマイクロエースのナハネフ11。観光団体列車セットのバラシのようでしたが集電周りが汚れまくっていたので台車をバラして集電シューを耐水ペーパーで磨きます。

幌とヘッドマークは一体成形だったので、片エンドの幌に付け替えてもう片方はKATOのASSY幌パーツをゴム系接着剤で取り付けてヘッドマーク無し仕様に。出来れば色を落としてぶどう色2号にしたいですが…これはまたいずれ。

こちらはJAMで見つけたジャンクのスハフ42。買った時は貫通扉部分に「さちかぜ」のヘッドマークが接着剤で取り付けられていて、その跡が痛々しかったのでいっそのこと貫通扉を除去してしまいましたw GMのスハフ42キットの旧ロットも確か貫通扉無しスタイルでした(´ー`)。

スハフ42は茶色でも4両もあるので、この貫通扉無しタイプは中間に封じ込めて運用します。