KATOEF65PF旧ロットのスカートを現行仕様に

最近、こんなパーツ交換とかチマチマとしたものばかりですが、しばらくは新車導入もキット製作も自粛ということで…orz

分かるっかなぁ? 先月入線したEF65PFに1118のカプラーセットで少しだけグレードアップしています(´ー`)。

元々カトーカプラーアダプター装備釜でもナックルカプラーは無改造で取り付け可能ですが、唯一の欠点は連結器位置が若干低くなります。連結位置のズレはすなわちレール繋ぎ目部分での自動解放の原因となります。

従って最近再生産されている釜はカプラー周りが仕様変更されていて、ナックルカプラー対応型になってカプラー取り付け部分がカトーカプラー準拠に嵩上げされたりしています。

先日のEF5861号機をクイックヘッドマーク仕様に改造するにあたって、マグネット捻出元となったのがEF651118のカプラーセットでした。これを活用しない手はないとばかりに手持ちのEF651100のスカートと交換すればグレードアップできるんじゃね? と思ったのですがこれがなかなかの曲者でした(´・ω・`)

まずマグネットのホルダー部分が外せてクイックヘッドマーク非対応の動力ユニットにはまるようになっていたのは良かったのですが、肝心のライトユニットの逃げがオミットされています。

しかし安心めされよ! ライトユニットはEF58175号機を再生した時に使ったチップ型ライトになった新型のものを予備で確保していたので、それに取り替えればいい。多分新製品の1118も同型のライトユニットを使っていると思われるので新型ライトユニット基盤を取り付けると今度は屋根上のウェイトを撤去しないとボディが嵌らない…という悪循環に(;´Д`)アウア

結局屋根上ウェイトを取り外していますが、これによる粘着力の低下が懸念されます(´へ`)。1118とか最近出た65ってみんな屋根のウェイトがないみたいですね。