デッキきた! デッキ釜きた! メイン釜きた!

        ____ 
      /      \ 
     / ヽ、   _ノ \ 
   /   (●)  (●)   \ 
   |      (__人__)     |  これで貨物る!
   \     ` ⌒´     /ヽ 
    /              \ 
    (  ヽγ⌒)        ヘ   \ 
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 


俺の茶釜が有頂天! ということでKATOのEF15、きましたよー( ^ω^) 

自分は一両しか購入しませんでしたが複数買いをした人の気持ち、よく分かります。ちなみにかなり軽いですね。EF66より軽いような気がします。デッキがある分車体が短くて重量を稼げなくなっているので、ゴムタイヤを四個つけて粘着力を稼いでいるのと、脅威の動輪全軸駆動*1です。本当のEFです。スゲェ! 今後のデッキ釜だけではなく、EF62なども期待できそうな構造でありますねw

ライトはEF80と同様、レモンイエローに光っていてあまり実感的ではないのが難点といえば難点ですが、電球色LEDのコストと市場在庫を考えると仕方ない面もあります。

先台車は駆動台車と一体化しています。本来先台車は独立したものですが思い切っていますねw その分、先輪が横動に対応するように工夫されています。ここら辺の機能はKATOの旧製品を持っていないので比較が出来ないのですけども(´・ω・`)

出荷仕様ではホイッスルカバーが取り付け済みですが、暖地型にするためにホイッスルも付属。好みに合わせて交換が可能です。スノープラウも取り外すとそのまま排障器が現れる仕組みなのが嬉しいですね(´ー`)。
今までこういう個体差はASSYパーツ換装やホビセンオリジナルパーツで対応させていたのですが、ASSY体制見直し後は違った展開を見せていくのかもしれません…。

ナンバーは96を選択。ナンバープレートもパチンとはまるのが心地よいです。もうゴム系ボンドは要らない! というわけですw

先輩のTOMIX機と比較。TOMIXは顔が似てないのが玉に瑕です。多分前面ドアのモールドが深く、横に大きいのが原因だと思います。車体長もTOMIXの方が1mm程長いみたいです。

KATOのゴハチと比べてみると、動輪の配置にほぼ差はありませんでした。KATOのゴハチはオーバースケールと言われていますが、台車に関してはスケール通りなのかも知れません。

最後に60年代の釜大集合の図。



         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( ●)( ●)  |
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .| どうです?
       {          .|KATOのEF15、これはもう決定版と言わしめる程 
       {       _ | の出来です。     
      (ヽ、ヽ   /  ) 
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |
      .(__人__)      |  
       l` ⌒´    .| EF15で色々な貨物を牽かせて楽しんでいきたいですねw
       {          .|
       {       _ |
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

*1:TOMIXのEF58も動輪が全軸駆動ですねw