アーノルドカプラーあれこれ

カプラー交換しまくってたらこんなに発生品が…(;´Д`)

発生品のアーノルドカプラー、皆さんはどうしてます? いらないなら捨てちゃえばいいと思うのですがどうも捨てられないままこうしてここまで溜まってしまいました(ヽ´ω`)

各メーカーで交換したアーノルドカプラーの回収とかしてくれないものかと考えていると、ふとあることに気付きましたw

左からトミックスの昔の製品についていたもの、トミックス現行モノ、KATO&GM、河合、マイクロエースのアーノルドカプラー。トミックスはヘタの部分に突起がついているのが特徴ですw 初期になると突起の長さが短いものも。突起はスプリング受けですね。トミックスだとさらに解放ピンを省略した電車用アーノルドカプラーもあるようです。

KATOとグリーンマックスはほぼ同一。河合はヘタの部分に丸い突起跡のようなものが。マイクロエースだと柄が短くなっています。MAは連結間隔を狭めるためのものみたいですね( ^ω^)

さらにKATOの灰色成形と銀色成形、そしてトミックスのLタイプカプラー。Lタイプは181系ディーゼルカー、24系25形旧製品に採用されていたもの。主にオーバーバンクの長い車両に一時期採用されていたようです。
このカプラーを装備する車両は台車のカプラーポケットが短いのでTN密自連への換装が不可能という欠点があります。ジャンクで集めた24系25形のロビーカーがこの台車で結局分売パーツで台車を交換した記憶が…。