鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァー仕様入線のこと

実はこんなものも買っていました…。

鹿島臨海鉄道6000形ガールズ&パンツァーラッピング車両です。去年、鉄道模型レイアウトコンテストの限定品として出たやつが、今年になってどういうわけかレギュラー品として一般発売されたアレです。

もしかしたら去年…売れなかったんですかね?(小声) 残った在庫を一般流通用パッケージにして再発売したのか、それとも好評につき再生産したのか。
そもそもコレ、売る場所を間違えていたような気がします。アニメ関連のイベントか大洗のガルパン関連イベントで売るべき代物だったのではないでしょうか。
で、今年のレイコン限定品は2号車かな〜と思っていたら京急230形キットらしいので、やはり売れなかったんでしょうね。

けどモノはいいんですよ。ちゃんとラッピングがくっきり印刷されています。KATOはマンガッタンライナーリラックマ山手線などラッピング電車の実績もあるし、安心の出来栄えではないでしょうか。

あんこうチームの面子。

ここまでくると2号車も欲しいですね。今度映画化されるのだから1号車と2号車セットで売ってくれないですかね…。

反対側。

当然、別売の動力ユニット装備で動力化しております。今までKATO製品は機関車しか持ってなかったのですが、電車系動力ユユニットのスムーズさに目を見張りました。FW入ってないのに滑らかなんですねぇ〜。

で、動力化によって発生したトレーラーのシャーシはというと…。

ボディ、台車、ライトユニットを調達した上でもう一両仕立て上げましたw

こっちは先月出た新塗装ボディASSYを使っています。だいたい実車ですと二両運転が多いようですしね。

連結側にはキハ40用幌ASSYをつけています。これ、キハ58にも使えるので便利ですよ。

というわけで二両の小運転として活躍してもらいましょう。

   / ̄ ̄\  <なんだお前アニオタだったのか〜こんなアニメのラッピング
 /   ⌒ ⌒\ モデル買って恥ずかしくないの?(挑発)
 |    ( ●)(●)              ____
. |   ⌒(__人__)           :/       \:     ち、違うお! 短編成で走らせやすい
  |      |r┬-|          :/─::::::::─:::.. \: 車両選んだらコレになっただけだお!
.  |     `ー'´}  \       :/:<●>:::::<●>:::..   \:印刷がきれいだからKATOをリスペクト 
.  ヽ         }     \   :|  (__人__)        |:しただけだお! 
   ヽ      ノ       \   :\  ` ⌒´       _/:  
   /    く. \      \  ノ          \   
   |     \  \    (⌒二               |   
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  | 






   / ̄ ̄\  <本当は?
 /   _ノ  \  
 |    ( ●)(●)              ____
. |   ⌒(__人__)            /     \
  |     ` ⌒´ノ          /─   ─  \ <本当は…
.  |         }  \      /(●) (●)    \
.  ヽ        }     \     |  (__人__)       |
   ヽ     ノ       \   \  ` ⌒´     _/
   /    く. \      \  ノ          \
   |     \  \    (⌒二             |
    |    |ヽ、二⌒)、      \        |  |








   / ̄ ̄\   そ、そう……
 /   ⌒ ⌒\ 
 |    ( ○)(○)               ____
. |   ⌒(__人__)           /      \
  |   U   |r┬-|              /─    ─  \ <本当は武部沙織タソが好きだお! 
.  |     `ー'´}  \      /(⌒) (⌒)    \ アンツィオ戦も劇場で見てきたし
.  ヽ         }     \     |  (__人__)       |今度の劇場版も見に行く予定だお! 
   ヽ      ノ       \   \  ` ⌒´     _/ 
   /    く. \      \  ノ          \  
   |     \  \    (⌒二               |  
    |    |ヽ、二⌒)、      \         |  |



マイクロエースのオシ16入線の巻

マイクロエースのオシ16、2013年頃に予定に入っていたもののKATOの攻勢にビビって印刷物の用意が出来てない云々という決まり文句の末に一旦は発売中止になったものが今年になってようやく発売されたらしいのですが当然、当鉄道にも入線しておりました。

本当は入線予定はなかったんですけど、ネット上での評判も上々ということで急遽購入となりました。恐らく、新品モノでは今年初めての入線ですね。

0番台と2000番台の二両セットということで、まずは2000番台から。TR23を履いています。東北筋の急行列車に連結しなきゃ(使命感)。

0番台はウィングバネのTR40系。こちらは東海道筋ですな。オシ16はオシ17やスシ24と違って中央にカウンターと簡単な厨房が位置して、左右に食堂があるという独特の配置ですね。食堂車というよりもブッフェカーというべきでしょうか。

台車以外には特に違いはありません。どっちかをぶどう色2号に塗り替えたいところですが…ちなみにカプラーは最初、カトカプJP-Aを装着したのですがやはり連結間隔が広くなりがちなのでKATOのクローズカプラーに変えています。こっちの方がKATOの客車と連結する時にちょうどいい間隔になってくれます。

出来としてはKATOの旧客や10系客車と繋げても違和感はあまりありません。マイクロエースの旧型客車はゴミ以下との評価をされがちですが、マヤ34や今回のオシ16はいいんじゃないかと思います。こういう単品モノでは割といい仕事するんですけどね。







ところでマイクロエースはここ数年の「チャイナリスク」をモロに受けた形で彗星セットが基本・増結合わせて7万超えで、トミックスのさよならシリーズなんか目じゃない程の高額商品となっているようですがいやぁ、あのオポンチ旧客に7万なんてお大尽出来る人どれぐらいおるんでしょうかね?

いっそのこと、スハネ30とかKATOで製品化していない車種だけ単品で売っちゃえば? それなら一両4000円ぐらいならどうにか売れると思うんですけど。後はKATOやトミックスの43系客車を揃えて再現してくださいでもいいんじゃないですかね。そもそも、牽引機はKATO頼みですし。

噂による生産を中国から国内に切り替えるなんて話もあるようですが、これからどうなるんですかねぇマイクロエース

当鉄道に気動車列車導入のこと

四月の更新から結構間が空いてしまいましたが、生きています。五月は久々に色々と新商品が出て購入とあいなったわけですが、そんな中、こんなものを買っていました^^

気動車です。当鉄道発足当初は貨物でその後すぐ客車列車による旅客営業を開始、一部の鉄コレを除いては機関車牽引オンリーという状況がここ八年ぐらい続いていましたが、ようやく分散動力車両の導入と相成りました。

ただ導入の理由は「コンパクトな短編成で楽しめる車両」でして、今の状況ではブルトレや青大将をフル編成で走らせることが出来ないので、じゃあ短編成で走らせられる車両でいいんじゃない? ということで特に気動車に関しては思い入れはなく、スタンダードな形式を見繕って導入となったわけです。

気動車といったらキハ20系とキハ58系でしょ? ということで。

キハ28と58。全くもって国鉄時代の、地方の非電化ローカル線ならどこにでもいた車両です。

見ての通りKATO製。しかもジャンクで3ケタ価格で売られていたものです。本格的に気動車にハマるならTOMIXのHG買いますけど、けど特に強い思い入れはないので、KATOでいいんじゃないかと。

ジャンクですが特に問題はなく、車輪の清掃のみで復帰。灯火類も全て点きます。どっちもトレーラーで後述のキハ52に牽引、あるいは推進されます。

強い思い入れはないと言ったものの、やっぱキハ58は良いものです。ちなみに僕は一度も乗ったことがなく、昔さくらに乗って長崎に行った時にJR九州色を見たのみ。今は千葉のいずみ鉄道に行けば動態保存のキハ28に乗れますが。

キハ28も。キハ28はキハ52とコンビ組ませればいずみ鉄道バージョンも出来ます。

どっちも中間側カプラーをカトカプJP-Aに交換。運転台側のみかもめナックルにしていますが、気動車は小型密自連が基本ですので違和感がありますな…。

いずれ幌をつけてあげたいと思っています。

そしてキハ52。一般色です。昔、小学生の頃にKATOのキハ20一般色のトレーラーを持っていたのですが、その再来ともいえます。KATOのキハ20系のトレーラーは850円でギリギリ、当時の一ヶ月の小遣いで買えたんですよ。TOMIXの香港製キハ02に牽引させて楽しんでおりました。

こちらもKATO製で動力車。単行でも走らせられるし、トレーラーのキハ58や47も牽引できるしごちゃ混ぜも出来るので重宝しています。
ただ、ジャンクで買ったのですが組み付けが悪かったらしくボディが少し膨らんでいるという…ま、2000円以内で買えたのだからあまり贅沢は言っちゃいけません。
KATOの新品やケース付き中古でもこの倍はしますしTOMIXのHGですとさらに倍の価格です。自宅でお座敷運転するならこれでも構わないのです。

キハ52は長いというか、国鉄型一般気動車は全般的に特急型車両並みの長さだったんですねぇ。

にしても、キハ52の素朴な側面はいいですね。これぞザ・ローカル線といった感じで。急行色のキハ58や首都圏色の車両とも混結が出来るというのは、面白くていいですね。こういうところは旧客に相通じるものがあります。

片側には幌が。ちなみにキハ52は両方ナックルにしていますが、やはり気動車にゴツい柴田式自連は違和感があります。

ラストはキハ47。首都圏色の車両を入れることでごちゃ混ぜ編成度が増しました。もちろんこれもKATO。

ただこのキハ47、ジャンクで買ってキハ58と同じ激安品だったんですが、ライトは付かないしおかしいと思って中を開けたらライトケースがなく、そのせいで床下がボディに嵌らずに両面テープで止められている状態でした。

仕方なくコイツは中間封じ込めにしようと思っていたら、台車も103系のカプラーポケットの短いのに履き替えられていて、その先にカトカプBタイプが接着剤でつけられているということでカトカプJP-Aに変えられないという、ジャンク品としてはかなりの難有り品でした。

まぁ…ジャンクだし、仕方ないね。

この四両で、TOMIXのHG気動車のトレーラー車一両分の値段で済んだのですからお買い得だったと思います。ただキハ47は台車を履き替える予定でございます。

ちなみに気動車はこれで導入終了です。あくまで狭いスペースでお座敷運転するための導入なので…*1

*1:なんて言ってるとバカスカと増えるんだよなぁ…

半年ぶりの更新

去年の九月、一身上の都合で突然引っ越しをすることになって、もう一つの山場であった転職はとりあえずしなくとも済んだものの、年末から多忙を極めてようやく身辺が落ち着いたのが今月のことでした*1

引越し直後はもしかするともうNゲージ出来ないかもしれないなぁ、と生活の見通しもどうなるか分からないのでKATOの50系客車とEF71・ED78は今回は見送ってTOMIX北斗星増結セットBだけ予約しとこ…みたいな日々が続いていたのですが、ここにきてずっとNゲージを走らせてなくて、少しづつですがNゲージの虫がうずきはじている今日この頃です。
とはいえ何度か貸しレには行っているのですが、いきつけの貸しレが無くなってしまってからは、これから一体どこで走らせようか…と悩んでいるところでもあります*2

何とかして自宅で走行できるようにしたいのですがスペースがなくて…一応、去年の夏、引越し直前にこんなものも買っていたんですけど。

結局これを買った後に引越しすることになってしまい、未だに使わず仕舞いで今のところはメンテナンス時の動力チェックにしか使っていません。そうこうしてるうちにTOMIXからワンハンドルタイプのパワーユニット*3も出るようです。

目下、部屋にある荷物の再整理とお座敷レイアウトが出来るスペースの捻出、一年近く放置していたレールの再整備、ずっと走らせていなかった車両のメンテナンスをして自宅走行再開に向けたロードマップを策定したいところです。車両工作は、まぁ出来ないでしょう。仕掛け品のオハネ25の塗装途中のものが一両あるんですけどもこれも製作は無期延期ですなぁ。

後はもう走らせることが少なくなってしまった車両類の売却等も視野に入れて、今年からはコンパクトなNゲージライフを送ろうと決意している最中です。

*1:まあ来月からまた忙しくなるんですけど…。

*2:一応、IMON横浜店やポポンデッタ横浜ビブレ店、プラスポートが最寄なのですが…

*3:N-1の発展型か?

TOMIX24系25形特急寝台客車(北斗星・混成編成)増結セットBを迎えるにあたって準備するのこと

滅茶苦茶お久しぶりです。mc12053です。去年の10月以来、半年ぶりの更新とあいなりましたm(_ _)m

ようやく身辺が落ち着いたところで、少しづつですがNゲージの虫がうずきはじめたところで、来月発売予定のTOMIX北斗星増結セットBを迎えるにあたって色々と準備をしておりましたw

この半年間、決してNゲージのことを忘れていたわけではなくTOMIXから珍車をセットした北斗星増結セットB発売がアナウンスされた時には予約を入れておったのですよ。
一応、基本セットも再生産されますがうちにはバラやジャンクで集めたTOMIX北斗星客車がたくさんあるので、基本は買わずに増結セットBのみを買うつもりだったのですがそれでも足りない分があるようで、少しづつジャンク車両を集めて来るべき時のために準備していたんですねぇ。

というわけで、久しぶりの写真うpも含めていってみましょう。

まず最初はオロハネ25550番台。これはDX化前に廃車になってしまいましたが……ちなみにこれ、最初はオロハネ24かと思ったら全く違くて北海道仕様II増結セットに入ってるオロハネ25550とも違うからなんだろうと思って調べてみたら、オロハネ25553? らしいのですね。
北海道仕様II増結も欲しくて、これで北海道北斗星を組みたいところなのですが、今のところはこれで我慢。ちなみにコレは去年購入。

続いてはスハネ25500。銀車輪の旧ロットジャンクです。これはKATOのDX編成ですと窓の広い変形車503がセットされていて、今回のTOMIXの増結セットBにも503が収録されることになったわけですが、逆に言うとうちのTOMIX北斗星軍団にはスハネ25がなかったのでこうして小窓の501〜502でKATO編成と変化がつけられるというわけです。これも確か去年購入でした。

そして、次にオハネ25550番台。こちらは今週購入した分。

一緒に買ったオハネ25560番台も。増結セットにもこれら550・560がついてくるのでこれだけで北海道編成が組めそうです。

どれもJR北海道組ですが、これでとりあえずは増結セットBが来ても怖くないというわけですw

しかしTOMIXの増結セットB…変形車の最たるものであるオロネ25550番台や大窓ロビーカーのオハ25551が入ってないやん! とラインナップ的に惜しいというか、痒いところに手が届かない的なところがあるんですよね。
ただしオロネ25550番台はあの二階部分の窓が曲者で、恐らく製品化しにくいのでしょうけども。

今はどちらもミャンマーに行ってしまって現役車両ではないですから仕方のないところですが、これが揃えさえすればTOMIX北斗星車両はほぼ揃ったも当然で、もしオハネフ24・オハネ24金帯引戸を含めた増結セットC〜懐かしの珍車セット〜なんて出してくれませんかねTOMIXさん…。

【惜別】モデルランド田中のレンタルレイアウト最後の走行

お久しぶりの投稿です。既に転居を完了して新生活が始まって一ヶ月に迫ろうとしていた先月末。行きつけの模型店の貸しレが店舗移転によって営業終了になると聞いて、昨日、最後のお名残走行をしてきました( ^ω^)

お名残走行の主役は原点に返ってゴハチのブルトレと青大将です。本当は買ったばかりの「八甲田」とゴナナ1号機も持っていきたかったのですが…ここを利用しはじめた頃の車両をチョイスしました。

東横線大倉山駅至近にあるモデルランド田中は、自分がNゲージに復帰した2007年から八年近く利用させてもらいました。2003年12月開店で開店11年目とのことです。

マスターから話を聞かせてもらったところ四年ぐらい前から、市内近辺に相次いで競合店が開業したことがきっかけで利用者数か伸び悩んでいたそうで、店舗移転を期に貸しレ営業終了を決断したとのこと。横浜市内では最初の本格的貸しレだっただけに、本当に残念な限りです。

自分が行き出した頃は休日午後は満席というぐらい盛況だったのですが、競合店の開店やら遠方からの客の減少で、近年は苦しかったようです。ただ常連さんには恵まれていたように思えます*1

ちなみにレイアウトは某民鉄の労働組合から引き合いがあったようで、全て引き取ってもらえるそうです。ただし今までのように常時公開というわけにはいかないようで、原則非公開となりこうして利用できるのもこれが最後、ということになります*2

自分とモデルランド田中の貸しレの思い出が数知れず。新製品のテストランのほとんどはここで行いました。ここで買っているのも、別のところで買った中古品やジャンクもとりあえずは整備後はここで走らせています。年末の走り納めから年始の走り始めも必ずここで走らせていました。

何しろレールのメンテナンスが行き届いていて、走らせてもほとんどトラブルがない、ストレスもなくとても走らせやすいレイアウトだったかと思います。他の貸しレでここまで綿密にレールメンテをしているところは、知っている限りでは藤沢のジオラバーとここだけだったと断言出来ます。

正直なところ、現在の他の貸しレではレールメンテを怠っているところが大半で走らせていてストレスを感じることが多々あることを考えると、このような姿勢で営業している貸しレが無くなるのはユーザーにとっても大きな痛手だと言えるでしょう。

また店主さんの知識に助けられることも多々ありました。ここでなら安心して走らせられる、という安心感があったと思います。

2011年の3月11日のあの時も、自分はここで走らせていたところで地震に遭遇しています。あの時のこともまた、忘れることが出来ないと言えるでしょう…。

これだけの個性のある貸しレがなくなってしまうのは、本当に寂しい限りです。時代の流れかもしれませんが、本当に11年間お疲れ様でした…。

映画館屋上に鎮座するキングコングのフィギュア、これも持っていってもらえるのだろうか…。

レイアウトを彩った様々なユーザーの車両。レアな車両もたくさんあります。私の車両自慢コーナー、一度でいいから自由形ブルトレを載せてみたかったものです。

全景。逆さL字型で面積から言えば開店時から近年までは市内ではIMON横浜店に次ぐ面積だったかと思います。

自分は主に1番線2番線を利用していました。初心者コースです。3番線はポイントが複雑なのでここのレイアウトを熟知する常連ご用達、というイメージがありました。そして残念ながら山岳路線で運転難度の高い6番線は利用せずに終わりました。

しかしここが無くなった後、これから一体どこで走らせたら良いのだろうか…ただ自分自身、今後貸しレに行く程の余裕が無くなってしまう可能性もあって、貸しレに行って自前の車両を走らせるということ自体がこれが最後になってしまうかも知れません。転居先も狭く線路が敷けないので、鉄道模型自体が出来るのかという不安もあります…。
本当、趣味というものは心と時間、そしてお金に余裕がないととても出来るものではないと、今更ながら痛感しています。

10月31日まで通常営業ですので、もし興味のある方はお越しください。以後の営業は撤収作業をしながらの不定期営業となるのでレンタルレイアウトの最終営業等は店に問い合わせてくださいとのことでした*3。ちなみに模型店としての営業は12月から菊名駅至近に移転して営業するとのことです。

そして最後に11年間、本当にお疲れ様でした。

*1:ここ三年程は自分含めてほとんどが常連がメイン客層だったかと思います

*2:車両基地公開などで一緒に公開される可能性があるようです

*3:追記:11/1が最終営業とのことでした