Nゲージ工作

作業日報、トミックスのオハネフ25200番台ジャンクを再生する、その2

オシ16製作以来の塗装ですが、地元横浜では日曜日から雨がパラつくわ、湿度が高いわでちょっと塗装には向かない天候が続いています(´・ω・`)。さて本題のオハネフ25銀帯はというと…。完成! ではありませんw まだクリアー吹いてないので、とりあえず銀帯塗…

作業日報、トミックスのオハネフ25200番台ジャンクを再生する、その1

三ヶ月前に着工したまま放置されていたトミックスのオハネフ25200番台ジャンクの修理にようやく着手しますw そもそもこのジャンク、去年のJNMAで買ったと思しきもので、最初は台車欲しさに買ったものです。買った時はボディは傷だらけで、本当、台車しか使…

EF58のヘッドライトを電球色LEDに交換してみるゾ

客車だけではなく、釜の方にも色々とやってみましたぞ〜(´・ω・`)まずはノーマル状態のEF58157号機。不自然なくらいに黄色が強いですね。赤や黄色のLEDが安いのでKATOやトミックスの釜は安い普及品を使っています。KATOは一時期、DD51リニュ時に電球色LEDを…

ヘッドライトの白色LED化計画その3

ここ数日は久しぶりに工作らしい工作をしていますwww 半田付けは後々の金属キット製作のためにも慣れておきたいのでジャンジャカやります(^ー^)。懸案のCRDは8mAと10mA、そして15mAを新たに買い揃えての作業再開。ちなみに横浜近辺で定電流ダイオードなん…

ヘッドライトの白色LED化計画その2

試作は続きます。ジャンクのライト基盤から電球を外して、白色LEDを付けていきます。お次はKATOのマニ20。デジカメだと分からないけどナハネフ221に比べて気持ち暗い。拡散キャップを付けるか、定電流ダイオードを8〜10mAにしないと駄目か。テールサインより…

ヘッドライトの白色LED化計画その1

先日、さよなら20系のASSYを使って既存の20系のテールサインの白色LED化をしていたのですが、余った電球式ライト基盤を見てふと、 「これってムギ球の代わりにLEDつけりゃ簡単にLED化できんじゃねーの?」 なんてことを思ってました(´ー`)。これが出来れば…

作業日報、GMオシ16&オユ10製作その5

完成(ヽ´ω`)。台車は以前、MODEMOのスハフ32の台車交換のために買ったものの合わずに放置されていたGMのTR23を流用。従って電暖付きの2000番台として製作しました。インレタも余っていたものから2005を選択。スプレーはGMカラーの青15号、屋根は田宮のシルバ…

作業日報、GMオシ16&オユ10製作その4

今日はここまでやった(ヽ´ω`)。オユ10にはベンチレーター取り付け。おなじみ、KATOのお召しベンチレーターです(´ε`)。テールランプは以前トミックスのEF30を修理した時に使った銀河モデルのテールランプの外枠が余っていたので開口部に埋め込みます。レンズ…

作業日報、GMオシ16&オユ10製作その3

そんなわけでお次は床下じゃΣ(`・ω・´;) オシ16キットの場合、ディーゼル発電機と機器箱(大)が二セット必要ですが、キットにはそれぞれ一個分しかついてきません。従ってジャンクパーツからもう一個調達*1。オユ10キットは一昔前の床下機器が錘になっている…

作業日報、GMオシ16&オユ10製作その2

ここまで進む。シャコタン化も完了してKATOオシ17に合わせています(´ー`)。今回はピシャリと決まりました。高さ合わせが一番面倒臭く、また決まった時の爽快感ったらないですねw 両端のガーランドベンチレーターはKATOスハ43用のASSYを使ってリアルに。お…

作業日報、GMオシ16&オユ10製作その1

久しぶりのキット製作です(´・ω・`)。最後に作ったのってなんだったろうと日記調べたら去年の6月のことでしたw スロ54の組み直しが最後ですね。そんなわけで拘束具取り付けw もう一両確保してあるオユ10も組み立てたいと思います。

EF58Hゴム窓茶、製作

またもやEF58増備www の巻。60号機ではありません。後期型Hゴムのジャンク品をぶどう色2号に塗りました。3月でゴハチ増備を終了したものの先月から今月にかけてジャンク品が三両も入線していますw ジャンク品は安くて改造や色変えベースに欠かせないので…

作業日報、GMスロ54組み直しその3

そんなわけで完成、です。今回は塗装面ではかなり満足のいける出来です。やはり焦って一気にやろうとしては駄目ですね。二回吹きで一日置きで、理想は三回に分けるといいのかもしれませんが。ぶどう色2号塗り。クリアで仕上げた後で「グリーン帯入れるの忘れ…

作業日報、GMスロ54組み直しその2

塗装は順調に進みまして、一両はぶどう色2号の塗装完了です(´ー`)。しかしスロ54茶色にするかキット通りスロ53にするかで迷っています。ガンダムカラーで塗ったものについても、窓セル張りとインレタ張りが完了。改修完成第一号です( `ー´)。インレタは…

検証、青大将色にガンダムカラースプレーGグリーン2は使えるのか?

以前から試してみたかったガンダムカラースプレーGグリーン2・半光沢が青大将色に使えるか、スロ54再製作において実証です。普通の模型店や量販店でも簡単に入手が可能です。ザクやゲルググといった緑色のジオン軍モビルスーツのプラモデルに最適の色だそう…

作業日報、GMスロ54組み直しその1

色々とショッキングな出来事がありましたが、気を取り直して製作です。去年冬に製作した三両のGM製スロ54青大将色ですが、塗装の出来で不満があったので現在、塗装を落として再生作業に入っています(´・ω・)。まずはボディとシャーシを分離して、IPAプール…

作業日報、GMオユ10&マニ36製作その2

突然ですが完成しましたw オユ10はぶどう色2号塗りで、ビバ1960年代スタイルを再現。オユ10は晩年、冷改されたり北海道向けの500番台化改造されたりとなかなか経歴が複雑でして車番を選ぶ時は迷いましたw 結局無難なところで2012号車に。このオユ10は床下…

作業日報、マシ29タイプ製作その6

ほぼ半年ぐらいの年月をかけつつ、途中放置プレイを経てマシ29のようなものが完成しましたw しかし窓割からして別物なのであくまで雰囲気重視のなんちゃってモデルです。ベースはKATOの供奉車304号のジャンクボディと床下、それに台車はTR73です。近くで見…

作業日報、マシ29タイプ製作その5

日曜日は晴れでどこにも出かけなかったので、ここまでやれました(´ε`)。ほぽ完成といってもいいですが、後床下の塗装とインレタ張りが残っています。いざ塗装するとパテで埋めた穴や繋ぎ目が長期間の放置プレイでヒケて全然埋まってなかったりして、ちょっ…

作業日報、マシ29タイプ製作その4

屋根が完成(´ー`)。テキトーに空調装置の蓋をプラ板で切って張っただけというなんという手抜き仕様w 大型ガラベンは最初、GMのマシ35のランナーについてるのがどこかにあったと思って探したものの見つからず、それならとKATOのEF58上越型のジャンクボディ*…

作業日報、GMオユ10&マニ36製作その1

こちらも着々と進んでおります。今日はマニ36の車高下げ作業をチマチマと進めます(´ー`)。ボディ形状が似ているKATOのオハ35戦後型と連結。大体合ってます。ちなみに車高下げ治具はマニ36では役に立たないので現物合わせという暴挙にて作業を完了(;´Д`)。…

作業日報、マシ29タイプ製作その3

今日はここまでやった(´ε`)。客ドアをプラ板で塞いだ後、エバグリのプラ帯でシル・ヘッダーを表現します。屋根も接着、お次は屋根をやります。

久々の工作

三月のEF5866号機完成以後、諸々の事情からNゲージ工作には手をつけていなかったのですが、昨日辺りからボチボチと再開しますw手始めにオユ10の旧キットを組んでみる。ついでにジャンクパーツを集めて、マニ36もwwwwボディは組みあがっています。オユ10…

作業日報、EF5866号機製作記その3(完結篇)

仕事明けの休日を利用していよいよ塗装です(´ー`)。ボディを洗剤で洗って乾燥させた後、以前塗り替えた86、40号機と同様、前面帯にマスキングゾルを面相筆で塗ります。はみ出たところは爪楊枝でそっと擦れば取れますよ。 銀帯は出来るだけ生かしたい方向で…

作業日報、EF5866号機製作記その2

T字型無線アンテナの取り付け穴を埋めてペーパー掛けした後、ヒサシパーツを取り付け。銀河モデルのヒサシは少し幅が広くて、なんか違う気がしないでもないです。ま、雰囲気重視ですね(´ー`)。プラ板で作るという手もあるのですが…。エポキシ系接着剤で取り…

作業日報、EF5866号機製作記その1

先週、中古店で購入したジャンクのKATOゴハチのうち二両を種車にしてKATOがまだ出していない特定機に改造しちゃおうというこの企画w 今週、原型大窓ヒサシ付きの茶釜、EF5840号機が先立って完成しましたが続いては一般色の66号機を製作しちゃおうというのが…

作業日報、今日の工作

マシ29タイプの製作はとりあえず休んで、その代わりにやっていたのがこれです。まずはゆっくりと進めているトミックス製EF30レストア。テールランプを銀河モデルのテールランプ小判型に取替えます。ですが、お約束のように小さなパーツを飛ばして無くしてし…

昨日から今日にかけての工作

いきなりキットが三両も完成していますwww というのは嘘で、中古屋で組立塗装済みのボディが安く売られていたのでそれを購入して窓セルとベンチレーター装着、インレタ張り、車高下げ加工をしただけですヽ(´▽`)ノ 前の持ち主は作り掛けのまま売り払ったん…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その6

というわけでついに完成ですヽ(´▽`)ノ デジカメが古くてショボイので、暗い緑色とあいまってあまり映りが良くないというか、分かりづらいですが…塗装はGMカラーの緑2号を使用しています。テールランプ。レンズ部分は瞬着で付けて周囲が曇るのが嫌なのでエポ…

作業日報、南海電鉄サハ4801型製作その5

今日はここまでやった(´ε`)。塗装は最初、GM鉄道カラーの京阪ダークグリーンにする予定だったのですが、昨日、上京(上横?)してお会いしただいせん51号さんからアドバイスを頂いて緑2号に変更しましたヽ(´ー`)ノ。京阪ダークグリーンはジャンクパーツに…