Nゲージ小工作

今日の野良仕事

今日はこんなことをやっていました。20系基本セットのナハネフ22。ちなみに鉄博シリーズのナハネフ22は買いそびれて、今日横浜周辺で探しても姿形もなかった(;´Д`)。もしかしたら大倉山にはあるかなぁ…と、でも今日は用事が立て込んでてそっち方面へは行け…

今月の野良仕事その1

四月に入ってからちょっと立て込んでたり、KATOの予定表に大番狂わせがあったりと色々とありましたがいかがお過ごしでしょうかwwwwしかし突然の北斗星やとびうお・ぎんりんの再生産とかマジパねぇっす! 風の便りによると自社生産設備のトラブルとやらで…

ワールド工芸のED71への苦難はまだまだ続く…

そんなわけでスノープラウをつけてみましたw スカート周りがスカスカだったので、KATOのEF65用スノープラウを削って、WAVEの0.8mm真鍮線でぶっ刺して取り付け。やっぱ東北釜にゃあスノープラウ(´ー`)。ゴハチ150号機のテストランついでに貸しレでこいつの…

トミックス オハ35のこと

今週はEF58150がようやく出荷されますな! それまでは鳴りを潜めることにして当鉄道車両の整備やら細々とした野良仕事で乗り切ろうと思う次第w そんなわけで二年前、出戻り直後にテキトーにジャンクで買ったトミックスのオハ35ブルー。出来のいいKATO製を入…

真・EF58 89号機完成

昨日からチビチビとEF5889号機に手を加えていました。色々と資料が揃ったのと、鉄道博物館で実物を観察してきたので改修の目処が経ったのでどう料理しようかと思いつつ…(´ε`)89号機はぶどう色2号になった昭和59年から現役を退いた平成9年頃まで細かく形態が…

今月のタネ車

今月から来月作業予定のヤツ(´Д`)。去年のJNMAで買ったまま放置していたトミックスのオハネフ25200番台旧製品ジャンク。台車だけ欲しくて買ったけど手持ちの台車で再生が可能になったので修理開始っす。ボディはカスリ傷だらけだったのでIPAで落として今の…

トミックス車両にカトカプをつける

今日は珍しくカプラーネタが続きますw カトーカプラーNのAタイプの根元を半分、ニッパーで切断。灰色なのはただ単に余剰だったものをテストで加工しただけですw 切断面はヤスリをかけて整えます。これをトミックスの客車のカプラーポケットに組み込むと…。…

トミックス製機関車にKATOのナックルカプラーを取り付けるのこと

先日のエントリーでid:ms99さんより質問があったので自分流による、トミックス釜のカプラー交換をここで簡単にご紹介に預からせていただきますm(_ _)mちなみにうち流のやり方はいい加減でズボラ、今のところ自動解放という場面にはぶち当たってはいないので…

KATOのEF5861を最新ロット仕様に近づけてみる

KATOのEF5861の改良品が先週から発売になって、そのASSYパーツも発売されはじめたようなのでさっそくパーツを入手して、前回ロットを現行ロット準拠にする作業をしてみます(ヽ´ω`)。去年、先行してクイックヘッドマーク仕様にしていますが今回は、先台車を取…

テールランプレンズの代用品を試すのこと

最近はすっかりと新車導入も落ち着いてきたので、ここんところは大人しく沈黙を守っていたり、積んどいたオシ16やオユ10のキットを組み立てている今日この頃ですが、フラフラと横浜ボークスにてこんなものを発見。クリアーレッド色に成形されたWAVE製の丸プ…

作業日報・マイクロエース釜のカプラー交換作業

今日は懸案だったマイクロエース釜のカプラー交換に踏み切る(`・ω・´)シャキーン今までマイクロエース製のED92とEF610番台にはKATO釜に付属するカトーカプラーアダプターを使っていたのですが、アダプターを装備した場合、客車との連結時の高さにかなりズレが出て…

KATO、EF641001にマグネットを仕込むの巻

オリ急発売までこれといってネタがないので、EF641001号機をクイックヘッドマーク仕様にします( `ー´)。クイックヘッドマークは今後、標準仕様になるかと思いきや…1001号機もゆとりやイベント列車牽引で缶をつけることもあったと思うのですがっ。まずはボ…

今日の小工作

懸案だったトミッスクED62のナックルカプラー化をやってみようと思います。今まではTN密自連やK'sワークスのアダプターを装着していたのですが、どうにもシックリこないということで、また当鉄道ではカトカプ系が主流ということで思い切ってKATOのナックルカ…

KATOEF65PF旧ロットのスカートを現行仕様に

最近、こんなパーツ交換とかチマチマとしたものばかりですが、しばらくは新車導入もキット製作も自粛ということで…orz分かるっかなぁ? 先月入線したEF65PFに1118のカプラーセットで少しだけグレードアップしています(´ー`)。元々カトーカプラーアダプター…

一足お先にEF5861をクイックヘッドマーク仕様へ

OE'88に合わせる形で年末に改良再生産されるKATOのEF5861は機械室パーツの改良、待望の銀ナックルカプラー化、クイックヘッドマーク対応などの仕様変更など盛りだくさんなわけですが、今までの仕様を買った人にとっては色々な意味で複雑です(´・ω・`)。 ちな…

今日の工作2

少しづつ色々とやっていきます。今のところ、DD51のメンテとか車輪掃除とか色々と細々としたことをやっています(´・ω・`)。ひたすら車輪磨きをしていると気が狂いそうですwwwww(゚∀。)貸しレでの遠征運転ではトラブルのない走りをさせたあげたい。そして…

今日の作業

先日、スノープラウを取り付けたKATOのEF66。スノープラウを黒く塗ってみます。ステップもプラ板で付けようと思ったのですが強度面から断念(;´Д`)。塗装はミッチャクロンマルチで下地作ってから黒スプレーといきたいところですが、今回は手軽にガンダムマー…

KATO製品EF66にスノープラウをつける

そんなわけで、ようやく去年冬頃に買ったジャンクのKATOEF66にようやく、スノープラウが付きましたヽ( `Д´)ノ 今現在、EF66後期型/前期型のカプラーセットがどこにもないので、今まではEF65P型のカプラーセットのスノープラウを削った台座だけを使ってカプ…

EF58上越茶のライトユニットを交換するのこと

先日のエントリーにて、部品取りとして放置されていたEF58上越茶の復活がありましたが、このゴハチは片方のヘッドライトが点灯しなくなっていました。つい最近まで両方ついたんだけどなぁ…(´ε`)そんなわけで余剰パーツをかき集めて175号機として戦列復帰し…

EF58特急色後期仕様? 完成

KATOのノーマル仕様とどこが違うかなぁ?それは台車が灰色ではなく黒です! 特急色は改造当初、台車が私鉄電車のように灰色でしたが運用されていくうちに汚れてしまい最後は真っ黒に塗り潰されたそうです。二両目の特急色は先輩の115号機と個体差をつけるた…

EF58特急色に手を加える

そんなわけでジャンクにて増備したゴハチ特急色ですが、ただ115号機と同じでは芸がない。ということで少しだけ加工してみます。といってもパーツ交換といった簡単なものですが(´ー`)。シンキョーカプラー灰色は首を短くしてみました。根元の部分にプラシー…

カプラー換装作業

お次は去年作ったスロ54の再構築ということで、ただいまIPA漬けとなっておりますw その間、カプラー取替え作業に勤しむことにします。ジャンクで売られていたKATOのEF66後期型にTNカプラーのSCタイプを取り付け。穴が大きいので多少左右にぐらつきますが、…

スロ54にシュリーレン型台車を履かせる

写真では分かり辛いですが、スロ54にオシ17用のTR53型台車を履かせています。47号車が台車が試作型のシュリーレン台車を履いていたらしく、台車交換にて手軽に再現w 車番は44号車のままという、ナンチャッテ47号車ですが。今日はマシ29のサフ掛けをしようと…

マイクロエース釜へのちょっとしたディテールUP

先日購入したEF61の0番台に、KATOのASSYパーツのホイッスルと信号炎管を取り付けてみました。モールド表現されていた両者を削って、削った跡をぶどう色2号でレタッチした後でピンバイスで穴を開けて取り付けています。ちなみにEF61、中間台車を留めている小…

トミックスEF30、レストア完了す

いきなりですが、ジャンク品EF30のレストアを兼ねたディテールアップが完了です(`ー´)フヒヒテールランプはモールドを削ってから穴を開けて、そこに銀河モデルのテールライト「初期型電機・DL用」を使用。作業中にお約束のごとく、飛ばして無くすというチョ…

トミックスEF30ジャンク再生作業その1

こちらの方の修復開始です(´ー`)。前後側面のナンバープレートを裏の穴からデザインナイフの先を押し込んでそっと外します。ナンバープレートはスペアがないので慎重に。今回、このEF30は塗り直しとディテールUPをするので屋根パーツからガラスパーツ、ライ…

作業日報、KATOEF58、塗り替え作業その3

ここまで出来たっっっヽ( `Д´)ノ ジェイズの青大将色スプレーを吹いた後、四日程空けてから今度はボディをマスキングして下に代用色のGMスプレーの黄色5号*1を吹きました。しかしマスキングは多少失敗してます(´・ω・)。遠くから見ると割とまともですが、…

作業日報、KATOEF58、塗り替え作業その2

完成品のアンデコなので特に加工も無しのまま、サーフェイサー吹き→本塗装とここまで進行しました(´ε`)。前面の飾り帯はマスキングゾルを使って保護しましたが、やはり多少は吹き込んじゃいました。後でレタッチが必須です(´・ω・)。後は下部分に黄色を塗…

作業日報、KATOEF58、塗り替え作業その1

スロ54製作と並行して、EF58の塗り替えもします(´ー`)。もちろん、青大将色に塗り替えます。このためにジェイズの塗料買い足してますwww使うのはKATOの小窓原型のアンデコボディ。これを入手できなかった場合は、特急色をもう一両買ってきて塗り替える予…

ジャンクのトミーCタイプディーゼルをなんとかするの巻

イントロダクション、ということでw 以前、リサイクルショップで発見して確保したトミーのCタイプディーゼル機関車を少し弄っていました。スハフの方はサーフェイサー吹き後、またペーパー掛けを続けています(´ε`)。明日には改めて車体洗浄をして、本塗装…