2009-01-01から1年間の記事一覧

続いてKATOのDE10寒冷地型入線のこと

さくら佐世保編成と同時発売だったこいつも一緒に買いましたよ(´・ω・)。ブルトレとはあまり関係はないですが*1、とりあえず一両は持っておきたい…DE10とはそんな車種ではないでしょうか? 男なら黙って耐寒型ということでw 走行性能はかなりGOOD。先月発売…

【栄光の】さくらたん【14系ブルトレ】

マイクロエースのEF61、戦列復帰のこと

中間台車のボルスタが破損してから長期休車指定されていた当鉄道のEF611号機ですが、ようやく復帰しましたw一年も前にホイッスル取り付けといったディテールアップをしていた途中で突如、中間台車を止めているビス孔が破損するという事故に見舞われてから走…

能登かわいいよ能登(;´Д`)

http://www.katomodels.com/distribution/poster/poster2009_12.jpg先日のエントリーのコメント欄でid:noto92さんが触れていますが、KATO年末の目玉はてっきり「富山ライトレール」と「EF80&24系寝台ゆうづる」かと思ったら、あんたまだ隠してたんかい! な…

地方私鉄、はじめました

トートツで申し訳ないのですが地方私鉄、はじめました。まるでラーメン屋の冷やし中華始めましたみたいなものですが…。地方のこじんまりとしたローカル私鉄、昔からやってみたいテーマの一つだったのですね。イメージとしては上田交通や野上電鉄、銚子電鉄と…

第10回国際鉄道模型コンベションに行ってきたぞの巻、パート2

今度はモデラーズパフォーマンスブース。こっちもギャラリーがたくさんいて盛況でした。ちなみに人物の写り込みがあるところはモザイク処置をしていますm(_ _)m自分的に一番注目したのは雪景色をイメージしたという神奈川運転倶楽部のブース。運転に軸足を置…

第10回国際鉄道模型コンベションに行ってきたぞの巻

初日しか時間が空いてなかったので昨日、行ってきましたw ちょうどいいぐらいの人出で、マターリと楽しんできましたw ちなみに、先週開催されていたコミックマーケットでは20万人56万人近くがここに来場していたそうです。KATOのブースでは来月、ついに登…

20系初期「あさかぜ」入線

ねんがんの、20系初期「あさかぜ」を手にいれたぞ!ヽ( `Д´)ノ 初期あさかぜ、中古である時にはあるのに油断してるとしばらく無くなったり、あっても懐が…orz みたいなことが続いてなかなか縁に恵まれなかったセットです。ここに来るまでも色々と葛藤w はあ…

特急“燕”その時代を見に行くのこと

ここはどこでしょう? 先日のエントリーで触れた「特急“燕”その時代」を見に、新橋までやってきました。建物は初代新橋駅を復元したもので、かつての汐留駅の跡地というわけです。ビルばかりが立ってて、昔の汐留駅の面影はありません。15年ぐらい前に再開発…

出戻り二周年

二日程遅れましたが、なんと当ブログが二周年だそうですよ? ということはNゲージに出戻ってから二周年ということになります(ヽ´ω`)。今KATOのスロ81から改造中のスロフ62を弄ってるところで、すっかりと忘れとりましたわ…。根城にしているはてなダイアリー…

特急“燕”その時代

そういえば一昨日、鶴見線に乗りに行った時に気になる中吊りがあったので。公式サイトもあるようです。http://www.ejrcf.or.jp/gallery/内容からして戦前の「燕」っぽい展示内容ですが、気になる内容です。来週、時間があれば見に行ってみたいと思います(´ー…

IMON社長、井門義博氏がブログを開設したのこと。

http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/2.html気になる記事があったので。うちではあまり政治的なことはあえて発言しないようにしているのですが、時節柄もあって井門義博氏が鉄道に絡んだ発言をしていたのを見てちょこっとだけ触れてみたいと思います。自分…

鶴見線乗りある記

先日の浜川崎ネタに続いて、今度は鶴見線ネタですw 鶴見線というと、僕の中では工業地帯を走るローカル線であり、そしてクモハ12の独断場だった路線でした。 自分が小学生から中学の頃は週末は大体、鶴見線に乗り鉄撮り鉄をしていたぐらい鶴見線にハマり込…

浜川崎界隈

ちょっと用事で川崎の浜川崎へと立ち寄りました。浜川崎というと、京浜工業地帯における鉄道輸送要衝の地で昔は鶴見線と共に網のように専用線が張り巡らされていたことではその筋には知られたこと。車扱貨物が全滅して取扱量が減った今でもヤードにはタンク…

トミックスCタイプディーゼルをより実感的に

G-Pit@風のタイトルでw 新車投入がひと段落した今、チマチマと手持ちの車両への工作を続けている今日この頃。そんなわけで、当鉄道で救援機関車、通称「助けるくん」として活躍してもらっているCタイプディーゼルの小加工をしてみましたぞ〜(ヽ´ω`)。見ての…

24系25型各種入線するのこと

関東では暑かったり涼しかったりと、変な天気が続いていますがいかがお過ごしでしょうか(;´Д`)。昼は晴れてて夜大雨というパターンとか、昼間出かける際はいいんだけどなんかシックリこないっすねぇ。暑いっちゃ暑いのですけど。そんなわけで、先週鉄模ショ…

松屋鉄道模型ショウ2009

久々のNゲージ関連のイベント参加でした(^ー^)。鉄模市もJNMAも今年は行けなかったのでorzでレポートとかしようと思ったんだけど、撮った写真がこんな有様wwwww なので大したことはやりません…で、KATOブースは相変わらずの黒山の人だかりでしたが、そ…

IPAプールのおさらい'09

ある程度、Nゲージの工作をしている人ならIPA漬けはもう当たり前のようにしていると思います。うちでも割と多用しているのですが、EF58の塗り替えの場合は出来るだけヒゲのメッキを活かしたいため、ボディの色は剥がさずに洗浄してから上塗りという方法を取…

作業日報、マニ505000番台製作その3

車体の加工と塗装はすでに終わったものの、課題のテールライト点灯の件。パーツやら色々仕入れて、作業開始です(´ー`)。根性で点灯!ヽ( `Д´)ノ テールライトレンズはタヴァサのものを使っています。光ファイバーはφ1mmのものを買ってきたものの入らずw ま…

作業日報、マニ505000番台製作その2

こいつの製作も忘れたわけではありません(;´Д`)。ここまで形になりました。車体色はGMの青20号と銀帯は田宮のシルバーリーフ。しかし資料によっては帯が白にも見えるので困ったものですw 車番インレタはオハフ50に付属してきたものを利用しています…が! …

(ノ∀゚)ゲヘッ!!

先月の銀成形アメリカンナックルに引き続き、今日はナイスなカプラーを入手してきましたヽ(´ー`)ノ 今話題のEH200用ナックルカプラーです。このカプラー、かもめナックルカプラーの成形色違いという、今まで待望されていたカプラーというわけ(´ー`)。最近…

夏の体質改善工事祭

ここんところNゲージ関連の出費を抑える傍ら、手元にあるジャンク車両の再生や古い車両の更新、体質改善工事という名のリペイントなどで凌いでいますw 先月からのオハネフ25200番台、オシ14→24100番台、スロ60ブルーとかもその一環です。トミックスのオロネ…

作業日報、マニ505000番台製作その1

というわけで、いつも突然ではありますが製作開始です(´ー`)。マニ50の5000番台はバイク輸送のために改造され、主に日本海に連結されておりました。通称「モトとレール」。カートレインのバイク版ですね。なんでそんなもん作るのかというと、旧製品のトミッ…

オシ17塗り替え完了

最近は塗り替えばかりしているなっ! かもめ後期編成に付属しているオシ17ではありません。以前スロ60と一緒にIPA漬けされたKATOのオシ17単品を塗り替えたものです。一昨日まではこんな状態でしたw で、今回はちょっとした試みをしています。下塗りにMrカラ…

来月で出戻り二周年ですが…

日曜日以来、更新が無かったのは筋肉痛でウンウンいっていたからです(;´Д`)。実は日曜日、予約していたスハ32の引き取りついでに貸しレの予約を入れていたのですが、時間に遅れそうになり全力疾走! 待たせちゃマスターに悪いし、なんとしても時間通りに着…

トミックス、スハ32系入線

色々と賛否のあるトミックスの旧客シリーズ第二弾、スハ32が当鉄道に回送されてきましたよ(ヽ´ω`) 。客車列車バンザイ! と掲げているうちでもこれだけは見逃せないということで、スハフ32×2、スハ32×1、マニ36×2がそれぞれ入線しています。スハ32というと、…

銀ナックルカプラーを手に入れたのこと

まずはこれを見てくだされ。噂に聞いていた銀成形のUSAナックルカプラーです(´-`)。KATOUSAでしか売られていないという、かなりのレアものですが、なんと行きつけの店で見つけたので思わず購入してしまいましたwこれで先台車をナックル仕様のASSYに交換す…

トミックスのオハネフ25200番台銀帯レストア完了とスロ60とか色々

世間はトミックスのスハ32で盛り上がっているようですが、そんなわけでオハネフ25銀帯、完成です(´ー`)青20号の色調はGMの44番を吹いて仕上げたら意外にもいけてたので安心しています(^ー^)。ただし、銀帯は難しいっすねー。最初、銀を吹いて帯をマスキング…

作業日報、トミックスのオハネフ25200番台ジャンクを再生する、その2

オシ16製作以来の塗装ですが、地元横浜では日曜日から雨がパラつくわ、湿度が高いわでちょっと塗装には向かない天候が続いています(´・ω・`)。さて本題のオハネフ25銀帯はというと…。完成! ではありませんw まだクリアー吹いてないので、とりあえず銀帯塗…

作業日報、トミックスのオハネフ25200番台ジャンクを再生する、その1

三ヶ月前に着工したまま放置されていたトミックスのオハネフ25200番台ジャンクの修理にようやく着手しますw そもそもこのジャンク、去年のJNMAで買ったと思しきもので、最初は台車欲しさに買ったものです。買った時はボディは傷だらけで、本当、台車しか使…